ウシオ電機って半導体企業としてどんな会社でしょうか?
あさって
あさって(@dopodomaniii)が解説します
光源機器のトップメーカー。光学装置(紫外線硬化装置、露光装置/EUV、エキシマ関連)、映像装置(映写機・シネマランプ)、光源(紫外線/EUV光源・エキシマランプ、遠紫外線、レーザー光源)の製造・販売。最先端半導体向けの「EUV露光」関連の販売が増加。
✔️ ウシオ電機
企業概要
会社名 | ウシオ電機株式会社 (USHIO INC.) |
---|---|
本社 | 千代田区 (日本東京都) |
設立年 | 1964年 |
社長 | 内藤 宏治 |
従業員数 | 5,053人 (2021年3月31日現在) |
取引市場 | 東証プライム |
証券コード | 6925 |
本社地図
あさって
半導体製造装置を作るための部品(光源)を製造販売しています。
✔️ 事業セグメント
- 光源
- 光学装置
- 映像装置
光学装置事業でEUVマスク検査用光源、先端微細ICパッケージ基板向け投影露光装置やプリント基板向け直描式露光装置
✔️ 買収
- 2020年4月 ウシオオプトセミコンダクター株式会社 吸収合併
- 2016年3月 アメリカのPD-LD, Inc.(現Necsel Modules Corporation、半導体レーザーの開発製造販売)を買収
- 2014年 JASDAQ上場のアドテックエンジニアリング(露光装置・検査装置)を完全子会社化
- 2009年5月 アメリカのNecsel Intellectual Property, Inc.(半導体レーザーの開発製造販売)を買収
✔️ 主要顧客
売上高の10%以上を占める相手先はいない
- イビデン
- オリンパス
- スタンレー電気
- ニコン
- 大日本印刷
✔️ 子会社
連結子会社
- アドテックエンジニアリング
✔️ 製品(半導体)
- 次世代半導体向けEUV光源「TinPhoenix」
2019年EUV光源の量産ライン用初号機納入・検収
- 露光装置(レーザーダイオード照射機 、投影露光装置、マスクアライナー)
- ICパッケージ基板を作るための「分割投影露光装置」
あさって
高い解像性と重ね合わせ精度が特長で、最先端基板向けとしては世界シェア首位
✔️ 製造拠点 (半導体)
- 兵庫県姫路市 播磨事業所
- 静岡県御殿場市 御殿場事業所
- 神奈川県横浜市 横浜事業所
- 新潟県長岡市 アドテックエンジニアリング長岡工場
- 中国 USHIO (SUZHOU) 蘇州工場
✔️ 成長性&収益性
半導体の微細化で「EUV(極端紫外線)露光」向けの検査用光源の需要が増加。22年3月期は増収増益。23年3月期も半導体需要が堅調に推移。
✔️ 株価
あさって
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、シェアお願いします。