半導体企業として昭和電工ってどんな会社でしょうか?
あさって(@dopodomaniii)が解説します
1939年に日本電気工業と昭和肥料の合併により設立。電気化学工業から様々な分野に事業領域を広げてきた機能性化学品メーカー
✔️ 企業概要 昭和電工
会社名 | 昭和電工株式会社 (Showa Denko K.K) |
---|---|
本社 | 港区芝大門 (日本東京都) |
設立年 | 1939年 |
社長 | 森川 宏平 (2017年1月–) |
従業員数 | 33,684人 (2020年12月31日現在) |
取引市場 | 東証一部 |
証券コード | 4004 |
半導体プロセス材料、光機能材料、高機能ゲル、次世代パワー半導体材料(SiCエピタキシャルウェハー)、ダブルジャンクション反射型LEDに注力。
2022年1月4日付けで高橋秀仁取締役常務執行役員(59)が社長に昇格する人事を発表した。森川宏平社長(64)は代表権を持つ会長に就く。20年の旧日立化成(現昭和電工マテリアルズ)の買収とその後の構造改革にめどがついたことから、一連の施策を支えてきた高橋氏のもとで半導体材料を軸とした成長戦略を進める。
Nikkei
✔️ 事業セグメント
- 石油化学
- 化学品
- エレクトロニクス
- SiCエピタキシャルウェハー
- 無機
アルミニュウム- 昭和電工マテリアルズ
- CMPスラリーや半導体パッケージ銅張積層板
2021年アルミニウム事業、昭和電工マテリアルズの鉛蓄電池・セラミックス事業を売却
✔️ 製品
- 石油化学
- 化学品
- 無機
- エレクトロニク
- パワー半導体用SiCエピウェハ
- 超高輝度・高出力LED
SiC単結晶基板(バルクウェハ)については、他のSiC結晶メーカーから購入し、その基板上に加工を施し、国内外のパワー半導体メーカーに供給してきた。しかしエピ層形成の基板となる6インチ(150mm)のSiC単結晶ウェハについても自社内にて量産を開始したことを明らかにした。
- 昭和電工マテリアルズ
半導体用エポキシ封止材
半導体用大ボンディング
半導体回路平坦化用研磨材料
✔️ 主要顧客
売上高の10%以上を占める相手先はいない
✔️ 競合
CMPスラリー
- AGC
- 富士フイルム
エッチングガス
- ADEKA
封止材
- 住友ベークライト
SiCエピタキシャルウェーハ
- クリー
- III-VI Advanced Materials
- ローム(サイクリスタル)
- STMicroelectronics
- IQE
- SICC
- Tankeblue
✔️ 子会社
- 昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)
持分法適用会社
- HD Microsystems
✔️ 製造拠点
エレクトロニクス
- 川崎市川崎区
- 福島県会津若松市
半導体向け機能薬品
- 山口県周南市
SiCウェーハ
- 小山市(栃木県)
- 彦根市(滋賀県)
- 東根市(山形県)
SiCエピタキシャルウェーハ
- 秩父市(埼玉県)
- 市原市(千葉県)
- 東根市(山形県)
昭和電工マテリアルズ
- 茨城県日立市
- 千葉県市原市
- 台湾
- 中国
昭和電工マテリアルズは中国にある既存工場の近接地に建屋を新設し半導体用封止材工場を増設2023年中にも稼働
✔️ 買収
- 2018年 日本製鉄からパワー半導体用SiC
- 2020年4月 日立化成(現:昭和電工マテリアルズ)を子会社化
- 2021年7月 鉛蓄電池事業をアドバンテッジパートナーズに売却
- 2021年 アルミ缶事業、セラミック事業、食品用ラップ事業、昭光通商 売却すると決定
✔️ 成長性
2024年1~3月期の連結決算は、最終損益が270億円の黒字(前年同期は122億円の赤字)だった。半導体市況の回復に伴い半導体製造の後工程で使用する材料の販売数量が伸びた。データセンター向けのデータ記録用メディアやパワー半導体向けに使われるウエハーも好調だった。
Nikkei
売上高は前年同期比8%増の3213億円、営業損益は89億円の黒字(前年同期は92億円の赤字)だった。
✔️ 株価
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、シェアお願いします。