
荏原製作所ってどんな会社でしょうか?

あさって
あさって(@dopodomaniii)が解説します
1912年、ポンプメーカーとして創業。産業機械メーカー、ポンプ・送風機・圧縮機の最大手。風水力事業が中核。精密・電子事業では真空ポンプ、CMP(化学機械研磨)装置、めっき装置、排ガス処理装置なども展開する。
✔️ 企業概要 荏原製作所
会社名 | 株式会社荏原製作所 (EBARA Corp.) |
---|---|
本社 | 大田区羽田 (日本東京都) |
設立年 | 1993年 |
社長 | 浅見正男 (2019年3月–) |
従業員数 | 17,480人 (2020年12月31日現在) |
取引市場 | 東証一部 |
証券コード | 6361 |
CMP半導体製造装置は世界2位。半導体製造装置に使うドライ真空ポンプを扱う
✔️ 事業セグメント
- 風水力事業
- 環境プラント事業
- 精密・電気事業
半導体製造装置を含む精密・電気事業 は全体の約25%
✔️ 製品
・標準ポンプ(陸上ポンプ、水中ポンプ、給水ポンプ・消火ポンプユニット、ファン)、カスタムポンプ(取水ポンプ、大型・高圧ポンプ、流体継手、循環水ポンプ)
- ・コンプレッサ・タービン(遠心コンプレッサ、軸流コンプレッサ、蒸気タービン、ガスエキスパンダ、制御装置)
- ・冷熱(ターボ冷凍機、吸収冷温水機、角形冷却塔、スクリュー冷凍機、冷却塔)
- ・環境・プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント、オペレーション・メンテナンス、リサイクル・資源循環、 AI・ICT/ ロボティクス)
- ・精密・電子(CMP装置、めっき装置、ベベル研磨装置、 ドライ真空ポンプ、ターボ分子ポンプ、排ガス処理装置)
✔️ 主要顧客
- 特になし
✔️ 競合
- アプライドマテリアルズ
✔️ 子会社
- Eliott
持ち分法適用会社
- 水ing
✔️ 製造拠点
- 神奈川県藤沢市
- 熊本県玉名郡
- 韓国
- 台湾
✔️ 買収
- 2000 米エリオット社を傘下
- 2020年 Çiğli Su Teknolojileri A.Ş.
✔️ 成長性
2021年12月期の連結決算は純利益が前の期比80%増の436億円だった。売上高にあたる売上収益は15%増の6032億円、営業利益は63%増の613億円だった。v半導体メーカーが設備投資を拡大しており、ウエハーの表面を研磨するためのCMP装置やドライ真空ポンプの引き合いが強い。
Nikkei
✔️ 株価

あさって
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、シェアお願いします。