ソシオネクストとは?事業・製品・成長戦略をわかりやすく解説

企業分析

ソシオネクストってどういった会社でしょうか?

あさって
あさって

✅ どんな事業や製品を展開しているの?
✅ 売上や利益、株価の動向は?
✅ 競合や将来性は?

あさって(@dopodomaniii)が解説します

ソシオネクスト株式会社(Socionext)は、車載・映像・通信向けのカスタムSoCを中心に展開する、日本発のファブレス半導体企業です。2015年の設立以来、グローバルに存在感を高め、AIや次世代通信インフラにも注力しています。

✔️ 企業概要

会社名ソシオネクスト株式会社 (Socionext Inc.)
本社神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目10番23号
設立年2015年3月
CEO久保田 幸生
従業員数約2,500人(連結)
取引市場東京証券取引所 プライム市場
証券コード6526

✔️ 企業沿革タイムライン

  • 2015年3月:ソシオネクスト株式会社 設立(富士通セミコン・パナソニックLSI事業統合)
  • 2015年10月:営業開始、映像・車載・通信向けSoC事業を開始
  • 2018年:米国・欧州・アジアに子会社設立、グローバル展開加速
  • 2022年10月:東京証券取引所 プライム市場に上場(証券コード:6526)
  • 2024年:AIエッジ・自動車向け高性能SoCを成長ドライバーに位置づけ

✔️ 事業セグメント

  • カスタムSoC開発(映像処理・車載・通信インフラ・産業用)
  • アナログ&ミックスドシグナル(高性能I/O制御、電源管理)
  • ソフトウェア・IP提供(AI向け、ドライバ、ミドルウェア)

✔️ SWOT分析

強み(Strength)弱み(Weakness)
  • 高性能・低消費電力なカスタムSoC開発力

  • ファブレス経営で固定費が少ない

  • 映像・車載など複数分野に分散した収益源
  • 製造を外部委託しており供給リスクがある

  • 知名度が高くないため新規顧客開拓に難

  • 資本力では大手グローバル企業に劣る
機会(Opportunity)脅威(Threat)
  • ADAS・自動運転向けSoC市場の拡大

  • AI・5G・IoT需要の拡大

  • 脱中国サプライチェーンの見直し
  • 半導体市況の急変(市況依存)

  • 地政学リスク(台湾・中国ファウンドリ)

  • 大手競合の価格競争・技術競争

✔️ 買収

  • 2015年:富士通セミコンダクターとパナソニックの事業統合で発足
  • 近年、大規模な買収は行っていないが、技術アライアンス多数

✔️ 主要顧客

  • ソニー
  • パナソニック
  • ZF(車載分野)
  • キーエンス
  • 通信インフラ大手(例:Nokia、Ericsson)

✔️ 子会社

✔️ 製品(半導体)

  • 映像処理用SoC(4K/8K対応)
  • 車載カメラ・センサー向けプロセッサ
  • AI・エッジコンピューティング用SoC
  • 通信基地局向け高性能LSI
  • ミックスドシグナルLSI

✔️ 競合(半導体)

  • ルネサスエレクトロニクス
  • NXPセミコンダクターズ
  • テキサス・インスツルメンツ(TI)
  • Marvell Technology
  • アナログ・デバイセズ(ADI)

✔️ 業界内での位置づけ(競合比較マトリクス)

企業名ビジネスモデル主力分野製造方式特徴
ソシオネクストファブレス車載・映像・通信外部委託(TSMCなど)カスタムSoC専門・設計力が強み
ルネサスIDM(設計+製造)車載・産業機器自社工場+外部委託国内トップ・幅広いラインナップ
アナログ・デバイセズファブレス中心アナログIC・車載外部委託高信頼性製品に強み
NXPIDM車載・セキュリティ自社+外部欧州系・ADASやEVに注力
Marvellファブレス通信・データセンターTSMCなどAI対応インフラ向け強化中

✔️ 製造拠点(半導体)

  • 自社製造なし(ファブレス企業)
  • 主なファウンドリ:TSMC、UMC、GlobalFoundries、キオクシア

▶️ この記事のまとめ

  • 📦 ソシオネクストはこんな会社です
    • ファブレス半導体企業(製造設備を持たず設計・開発に特化)
    • 2015年に富士通・パナソニックの事業統合で誕生
    • 車載・映像・通信インフラ向けSoCに強み
    • グローバルで事業展開(米・欧・アジアに拠点)
    • 東京証券取引所プライム市場に上場(証券コード:6526)
    • 高い技術力と安定した財務体質で利益率も上昇中
あさって
あさって

ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、シェアお願いします

タイトルとURLをコピーしました